
出現画廊/出現画会について
出現画廊では、参加して頂いているクリエイターと作品を世に広めるとともに、企業とのマッチングを行い、ビジネスチャンス拡大に貢献し、国内だけに留まらず、海外への扉を開きます。開催に伴い、沢山の方々からジャンルを問わず、幅広い作品を募集しております。
今回の其ノ参では、イラストコンテスト「出現画会」をパワーアップし、ポップアート、グラフィック、イラストレーション、二次元と、幅広いジャンルのクリエイターの作品を募集。才気あふれる作品に光を当て、世界に広めていきます。
募集要項
応募概要
「出現」をテーマに作品を制作してください。商業利用されていない作品であれば、発表済みの作品でも応募可能です。
|
スケジュール
・応募締切:2023年1月29日(日)まで ※Anicoremix Gallery賞のみ2023年2月19日(日)まで ・選考期間:2023年1月30日(月)〜2月12日(日) ・ノミネート作品発表:2023年2月13日(月)以降 出現画廊公式サイトにて順次発表 ・ファイナリスト/受賞者発表:2023年2月25日(土)中京テレビ放送・特番にて発表 ・展覧会開催:2023年3月3日(金)~3月26日(日)予定※京都のみ5月9日(火)までを予定 -東京:池袋PARCO 池袋PARCO 本館7F ARTIE'S PARCO -名古屋:名古屋PARCO 西館6F PARCO GALLERY -京都:京都国際マンガミュージアム ※Anicoremix Gallery賞は1月29日までに応募された作品も審査対象となります。 ※Anicoremix Galleryでの展示は時期未定となります。 |
応募資格
国内外のアーティスト、デザイナー、イラストレーター、動画クリエイター ※未成年の方の応募には保護者の同意が必要です。 |
賞
受賞者は10名程度を想定。賞金に加えて、クリエイター活動を支援する副賞を準備。
大賞賞品:賞金:10万円副賞として「出現画廊 其ノ参」展覧会場のキービジュアルに採用。名古屋PARCO、池袋PARCO、京都国際マンガミュージアムの3会場で掲示いたします。 受賞人数:1名 審査基準:出現画廊のテーマ「新しい才能の出現」を感じさせるオリジナリティーあふれる作品 審査員:出現画廊 運営事務局 審査員賞賞品:賞金5万円受賞人数:4名(各審査員から1名ずつ) 審査基準:出現画廊のテーマ「新しい才能の出現」を感じさせるオリジナリティーあふれる作品 審査員:牛木匡憲、MITSUME、藤ちょこ、吉田誠治 U-18賞賞品:名古屋PARCO、池袋PARCOでの展示受賞人数:1名 審査基準:18歳以下のクリエイターの内、出現画廊のテーマ「新しい才能の出現」を感じさせる、エネルギッシュで若い才能あふれる作品 審査員:出現画廊 運営事務局 DMM TV賞賞品:賞金:10万円副賞としてDMM TVでも使える5万円分のDMMポイント※有効期限は発行から1年間となります 受賞人数:1名 審査員:DMM TV ヴィレッジヴァンガード賞賞品:ヴィレッジヴァンガード店舗に作品展示(POP紹介付)受賞人数:30名 審査員:ヴィレッジヴァンガード ※1店舗3作品の展示となり、計10店舗での実施を予定しております ※展示店舗はお選びいただけません ※さらなるグッズコラボも計画中(販売はvoonにて) Anicoremix Gallery賞賞品:Anicoremix Galleryに作品展⽰&販売受賞人数:後日発表 審査員:Anicoremix Gallery ※審査対象は応募作品になります ※1/29までにご提出頂いた⽅も審査の対象になります ※販売する作品は、Anicoremix Gallery様と協議の上決定して頂きます ※開催期間や受賞⼈数、販売物などは後⽇発表いたします ※2⽉1⽇以降に応募された⽅は、特番でのご紹介はございません ※2⽉1⽇以降に応募された⽅は、⼤賞・審査員賞・U-18賞・DMM TV賞・ヴィレッジヴァンガード賞の対象にはなりません 名古屋PARCO賞賞品:名古屋PARCO西館 サイネージ10か所への作品掲出※掲出期間は2-3週間を予定しております 受賞人数:1名 審査基準:名古屋PARCOの来場者投票1位となったクリエイターに授与 審査員:名古屋PARCO展示会来場者 池袋PARCO賞賞品:池袋PARCO 外面サイネージへの作品掲出※掲出期間は2-3週間を予定しております ※外面サイネージへの入稿データは受賞クリエイターにてパルコ規定に則り自己負担でご制作の上、納品頂きます 受賞人数:1名 審査基準:池袋PARCOの来場者投票上位入賞となったクリエイターに授与 審査員:池袋PARCO展示会来場者 ポーズマニアックス賞賞品: ポーズマニアックスのSNSで、受賞者と受賞作をご紹介受賞人数:1名 審査員: ポーズマニアックスプロジェクトメンバー ・その他スポンサー賞 複数名 |
応募方法
応募フォームより以下の項目を送信してください。 ※応募に関してはGoogleフォームでの受付となり、Googleアカウントが必要となります。
①クリエイター名(読み仮名) |
受賞作品・ノミネート作品の発表方法
ノミネート作品の発表は、本サイト上で行います。応募作品の紹介とともに、応募フォームにご入力いただいたニックネームを掲載します。なお、ファイナリスト・受賞者については2023年2月25日に放映予定の地上波特番にて発表いたします。 |
THEME
募集テーマ
人物 / 風景 / グラフィック 何を描いても自由。多様なジャンルの作品を歓迎します。下記はすべて「出現」をテーマにした作品(過去の出現画廊より一部抜粋)

STEP
スケジュール
フォームよりエントリー、その後ノミネート作品に選ばれれば公式サイト掲載、ファイナリストに選定された方は地上波特番で露出・東京/名古屋/京都の商業施設などで開催予定の展覧会で展示。ファイナリストの中から様々な賞を授与します。
Anicoremix Gallery賞のみ2023年2月19日〆切となり、審査スケジュールや発表時期については随時発表いたします。

JUDGES
審査員
AWARDS
賞
キャラクター、デザイン、ストーリー、テクニック、それぞれ審査員の重視するポイントは異なります。ポップアートからイラストレーション、二次元まで、幅広いジャンルの作品を歓迎し、多くのクリエイターにチャンスを与えます。
大賞 1名ファイナリストの中から1名を出現画廊 運営事務局が選定。 賞品:賞金:10万円 副賞として「出現画廊 其ノ参」展覧会場のキービジュアルに採用。名古屋PARCO、池袋PARCO、京都国際マンガミュージアムの3会場で掲示いたします。 |
各審査員賞 4名〜ファイナリストの中から、審査員:牛木匡憲、MITSUME、藤ちょこ、吉田誠治が各々選定。 賞品:賞金5万円 |
U-18賞 1名ファイナリストの中から、出現画廊 運営事務局が18歳以下の方を対象に選定。 賞品:名古屋PARCO、池袋PARCOでの展示 |
DMM TV賞 1名ファイナリストの中から、「DMM TV」が選定。
賞品:賞金:10万円 副賞としてDMM TVでも使える5万円分のDMMポイント ※有効期限は発行から1年間となります |
ヴィレッジヴァンガード賞 1名ファイナリストの中から、「ヴィレッジヴァンガード」が選定。
賞品:ヴィレッジヴァンガード店舗に作品展示(POP紹介付) <展示予定店舗> ※展示店舗はお選びいただけません ※さらなるグッズコラボも計画中(販売はvoonにて) |
Anicoremix Gallery賞 複数名
エントリー全作品の中から:Anicoremix Galleryが選定。
賞品:Anicoremix Gallery(住所:東京都渋⾕区神宮前4丁⽬281 QUATRE・VINGTS原宿B1)に作品展⽰&販売 ※審査対象は応募作品になります |
名古屋PARCO賞 1名エントリー全作品の中から名古屋PARCO来場者が投票。名古屋PARCOの来場者投票1位となったクリエイターに授与 賞品:名古屋PARCO西館 サイネージ10か所への作品掲出 |
池袋PARCO賞 1名エントリー全作品の中から池袋PARCO来場者が投票。来場者投票上位入賞となったクリエイターに授与 賞品:池袋PARCO 外面サイネージへの作品掲出
|
ポーズマニアックス賞 1名エントリー全作品の中からポーズマニアックスプロジェクトメンバーが選定 賞品: ポーズマニアックスのSNSで、受賞者と受賞作をご紹介 |
その他スポンサー賞 複数名ファイナリストの中から、スポンサー企業が各々選定。
|
賞金や、これからのクリエイター・アーティスト活動を支援する副賞を準備。詳細は12月中旬以降に随時発表予定。